私が久留米で子育てしていて、一番良かったことは『病院が多いこと』です。
子どもは小さいころは、本当によく病気になりますよね。また、ケガも。
息子は2歳の時に、玄関先ですっころんで、頭から血を出し、救急車で運ばれました。
また喘息もちなので、夜中に呼吸が苦しくなって、救急外来に行ったこともありました。
遅い時間に対応していただいた先生方には、感謝の気持ちでいっぱいです。
よくお世話になった病院(順不同)
- 聖マリア病院(救急外来)←待ち時間は長いです。母は、だんだんと待ち時間上手になっていきました。(持ち物の準備も上手に)
- 井上小児科医院←営業時間が長くて、助けられていました
- 井上耳鼻科医院(閉院)←いつも満員、診察時間内に先生の休憩時間があったので、タイミングが大事でした
- 吉永小児科医院(閉院)←アンパンマンのオブジェがあって、息子が大好きでした
- 田中耳鼻咽喉科クリニック←当時、冷蔵庫があって、チョコや飲み物が設置してあり、衝撃でした
カメラを鼻に入れて、見ながら症状を説明してもらえました