こんにちは。
ベビーサインの月ちゃん先生こと、北原睦月です。
今日のお話は、当ベビーサイン教室「ベイビーコンタクト」のプログラムについてです^^。
当教室では、毎回テーマを決めてレッスンを行っています。
☆準備講座(※早期お申し込み特典として、ご用意いたしております。)
はじめて・はじめて・はじめまして
★1回目
ベビーサインの世界へ「ぴょーん!」
★2回目
「いないいないばぁ!」
★3回目
何が聞こえるかな?
★4回目
のりものに乗って
★5回目
どこどこ?
★6回目
かおかおどんなかお
(2018年8月1日現在)
絵本とEテレにまつわるテーマが、若干多めですね(笑)
Eテレには、大変お世話になりました。
我が家は、ゆうぞうおにいさん、しょうこおねえさんの時代です^^。
クラスでは、オリジナルの教材を使ったワークショップを行っています。
単発で参加された方の教材費は1回200円です。
また、オリジナル教材のみが欲しい方には、1200円にて販売もしますので、お声かけください。
おしゃべりに花が咲くランチ会のもあります
ランチ会ありのクラスもあります。
クラスとは別日程で、開催していて、1時間半ほどお時間を取っていますが、あっという間に過ぎます(笑)意外なお話も飛び出して、楽しい時間です。
赤ちゃんとテレビ、のお話
レッスン中には、テレビについてのお話もしています。
日本小児科学会では、2歳まではテレビは不要と提言されていますが、現実的にはどうなのでしょうか?
息子の時は、2歳までテレビを見ないで過ごしました。
娘の時には、テレビがついている環境でした。
それぞれどのように育っているのでしょうか?
それぞれの子供の気質もありますが、テレビとの関わり方について、
感じていることがあります。
正直、小1娘のテレビ好き・・・は悩みの種でもあり、
現在、私の解決すべき課題です^^;。
赤ちゃんとテレビについて、考えてみる機会も持ってみませんか?
⁂
お友達登録で、お得な情報を受け取りませんか?
ID:@zio4458s